ゴルフボールの重要性!自分に合ったボール選びをしよう♪

ゴルちゃんのアイコン画像ゴルちゃん

ゴルフボールって色々とあるけど、やっぱり違うの?

ゴルくんのアイコン画像ゴルくん

ゴルフボールの性質としては大きく分けて2種類あってそれぞれの特徴も変わってくるから全然違ってくるよ!

ゴルちゃんのアイコン画像ゴルちゃん

そうなんだ!
ちょっとその辺について知りたいかも!

ども!

庶民ゴルファーのはちです。

という事で今回はゴルフボールについて解説していきたいと思いますが、ゴルフボールは大きく分けて「ディスタンス系」「スピン系」の2種類に分かれています。

それぞれの特徴って一体どういったものになるのか?

今回はこの辺について具体的に解説していきたいともいます。

目次

ディスタンス系のボールとは?

ディスタンス系のゴルフボールの特徴としては「飛ぶ」ので飛距離が出やすいのが特徴です。

メリットとしては凄く飛びますが、デメリットとしてはスピンが掛かりにくいという点です。

ディスタンス系のボールは表面が硬く中身が柔らかい構造の為、反発力が高くスピンがあまりかかりません。

飛距離が出やすいがスピンが掛かりにくいためにグリーンで止まらずにオーバーしてしまう事もあるので手前から転がして寄せていくマネジメントを心掛けていく事が出来る方には良いかと思います。

スピン系のボールとは?

スピン系のゴルフボールの特徴としてはその名の通り「スピン」が掛かりやすいのが特徴です。

メリットとしてはコントロールしやすいので距離を合わせやすいけど、デメリットとしてはスピンが掛かりやすいのでスピン量が多いと飛距離をロスしてしまう事にもなります。

ボールに回転を掛けることで自分の意図した場所にボールを残しやすいのでコントロールするタイプなら間違いなくこちらがおススメです。

ただしスピンが掛かり過ぎると吹き上がるようにボールが高く上がることがあるのでその分の飛距離をロスしてしまいますのでこの辺の性質も把握しておくことが大切ですね。

スピン系のボールは「上級者向け」と言われることがよくありますが、実はビギナーでもヘッドスピードが速い人にもおススメなので頭の片隅でも入れておいてくださいね♪

ゴルフボールの仕組み

ゴルフボールには「ピース」というワードがあるんですが、ボールの中心部を含めて何層で出来ているのかを表しています。

ゴルフボールのほとんどは多重層で出来ていて、この層の数の違いや素材によって、反発力も変わっていき、そこからボースのスピンやスピードなどが変わってきます。

ディンプルも重要!

ディンプルって何??という方に簡単に説明するとゴルフボールの表面にあるくぼみの事です。

このディンプルにはボールによってその数が違ってくるんですが、ディンプルの数が多い方が空気抵抗が減り、上に飛ばせるので飛距離が伸びやすいですので一つの知識として覚えておくと良いかと思います。

ゴルフはボール選びが超重要!

ゴルフボールって白だけでなくてカラフルな物やマットでオシャレなものとその種類は様々です。

しかし、見た目だけでゴルフボールを選ぶと上達しません。

自分に合ったマイボールを選ぶのは凄く重要な要素になってくるのですが実は結構難しいとも言われています。

とはいえアマチュアゴルファーで特にゴルフ初心者の方は「ボールの違いなんて分からいよ!」と思う方が多いかと思います。

そんな人に限ってよくやっているのが、ロストボールで毎回ラウンドしている人です。

これはボクもゴルフを始めた時に実際にやっていましたが、「ボールなんて何でもいいや♪」と思ってラウンドに行くたびに拾ってかき集めたボールを毎回使っていたんですよね。

当時の理由としてはゴルフボールって言うて、すぐ無くすし、意外と高いしでゴルフが出来れば正直何でもいいや~っていったところです。

でもこれって結構ゴルフを始めた初心者さんには同じように思う方はおおいのでは?

もちろん最初はこういった感じでとりあえずゴルフを楽しむことが大事なのでこれでも全然大丈夫だと思いますが、ここから少しでもスコアを良くしたいと考えるようになったら次のステップとして自分に合ったボールを選ぶことにフォーカスを充てることも大事になってきます。

どんなゴルフボールを選べばよいのか?

では自分に合ったゴルフボールを選ぶにあたって押さえておきたいポイントはをいくつかまとめておきますので良かったら以下参考にしてみてください。

①ヘッドスピードで選ぶ

ゴルフボールはインパクトの瞬間に潰れますがこれは、たぶん皆さんが思っているより潰れていと思います。

もちろん人によってヘッドスピードも違うので、インパクト時にあまり潰れなかったり潰れすぎたりとありますが、ゴルフボールは程よく潰して打てると綺麗に飛んでいくものなの、この潰れ方に大きな乖離が生まれるとその分、飛距離の低下や大きな曲がりに繋がっていきます。

大事なのは、「適度にボールが潰される」ことなので、それには自分のヘッドスピードに合ったボールを選ぶことが大切になってきます。

②球筋に合ったボールを選ぶ

これもまた色々な意見が出てくる部分でもあるんですがここでは参考程度に頭に入れておいて欲しいポイントを紹介しておきます。

先ず、フックが多い方はスピンが少ない傾向にあるのでスピン系のボールがおススメです。

逆にスライスが多く出る方は、スピン量が多いのでディスタンス系のボールがおススメになります。

これが狙ってどちらの球筋も打てる方やストレートな球筋の方はどちらでもOKという事になりますが、多くのプロゴルファーはスピン系のボールを使っていますね。

③同じボールを使い続ける

とはいえ正直ゴルフを初めてまだ自分の球筋が分からない!といったような方は同じボールを使い続けるのがおススメです。

これには理由もあって、同じボールを使い続けることで実は距離感と精度が上がってきます。

なので初心者に限らず上級者の方もボールは好んで同じものを使い続けている方が多いです。

ボクもラウンドで使用するボールを統一するようになってからは結構安心して打てるようになってきた感じはあります。

まとめ

今回はゴルフボールについて解説してきましたがいかがでしたでしょか?

ボールは自分が実際に打つものだし、そのボールでスコアをまとめて行くので自分に合ったボールを選ぶことの重要性が少しでお伝え出来たら幸いです。

ゴルフをやる上で皆さんそれぞれの目標があってやっている方はたくさんいらっしゃるかと思いますが多くの方に共通するのは「少しでも良いスコアを出したい!」というところかと思います。

まだゴルフボールにこだわっていない方はこの辺も視野に入れて行ってみると良いかもしれませんね♪

次回はディスタンス系のボールとスピン系のボールでおススメなものをそれぞれに分けてまとめて紹介していきたいと思いますので楽しみにしていてください。

ブログランキングに参加していますのでもし良かったらポチっとお願いします。

コメント

コメントする

目次
閉じる