こないだラウンドで初心者のボクから見ても明らかにプレーが遅いなぁ~と感じる人が居たんだけど、案の定、ゴルフ場のスタッフさんが注意しに来てたのにまさかの反論をしていて正直びっくりしちゃった…
注意されてるのに反論するって凄いね…笑
もしかしたらその人は自分のプレーが遅いといった自覚がないのかもしれないね。
でも同伴者にスロープレーな人が居ると正直いって嫌われることが多いから注意しておきたいよね。
ゴルフのプレーが遅い方は意外と自覚がない人が多い
まず勘違いして欲しくないんですが、ゴルフでラウンドするにあたってある程度打つまでに人それぞれ時間はかかるのは当然です。
打つ前に方向の確認や素振りでイメージを出してといったように必ず準備する時間は掛かるもの。
しかしむやみやたらにそこまでやる必要ある!?と思うほど時間を掛ける人をたまに見かけますが、ボクらアマチュアゴルファーなんて時間をかけた分、上手くいくとは限りません!笑
自分も同伴者も含めてスムーズにプレーが進行出来るように気を付けなければいけないのもゴルフのマナーとしてしっかりと心得ておきたいところです。
そんな中、SNSで面白い画像を見つけて「なんか分かる!」といったものがあったのでこれを紹介していきたいと思います。
(※上の画像)
ハッキリと言いますが正直プレー時間が遅い人は嫌われます
一緒にラウンドする仲間も当然ですが減ってきますので要注意ですよ!
という事で今回はスロープレーになっているのに自覚がない人は要注意ですよ!ってことでコース内でのスロープレーになりやすい原因についてまとめていきますが、あなたはこれ当てはまってないですか?
ティーショット編
・意味のないボールライン合わせ
※特に広いフェアウェイの一打目はもっと気楽に打ちましょうw
・素振りが多い上に長い
※このタイプは実際に打つときのスイングが素振りと違う事が多いですよね…
・アドレス入って打つまでが固まり過ぎ
※えっと…フリーズしてませんよね?笑
セカンド以降変
・クラブを一本しか持って行かない
※違うクラブを取りに戻る時間が無駄よ!もう少しもっていこw
・すぐそこでもカートに乗る
※いやその距離くらいは歩こうよ!カートに戻ってボールに行く方が歩く距離あることに気付いて…汗
グリーン編
・順番が来てからラインを一から見る
※プレーヤーの邪魔にならないところに立って先にある程度見とこ
・お先の距離でも毎回マークする
※短い距離こそ自信をもって打とう!
ホール終了後編
・その場でスコアを書く
※とりあえず次のホールに行こ!
・クラブをいちいち片づける
※次のホールで片づけよw
周りの状況をしっかりと確認することが大事
スロープレーになるにはやはりそうなる原因がありますが、時と場合によってはある程度時間が掛かる場合もあるかと思います。
しかし前後の組の流れなどもしっかりと見て状況の判断をしたうえで、「今は少し急いだほうが良いな!」とか後続が全然来てないから、「少し余裕がありそうなんでちょっと時間をかけてラインを読んでみるか..」といったようにその時の状況に合わせて確実に問題がなさそうなら時間を掛けても問題は無いと思います。
はじめにゴルちゃんが言ってましたがゴルフ場のスタッフが「少し急いでください!」と注意しに来ることは実際にあります。
てかこの注意を受けるという事は相当遅いという自覚が必要です。
反論するなんて正直考えられませんが、こういった状況を実際に見たことはあるので唖然としたのを覚えてます…
それって同伴者の方も巻き込んでいることに気付く必要がありますし、ボクだったらそんな人とは二度と一緒にゴルフはしたくないと思ってしまいます。
2019年の新ルールに40秒ルールが適応されてます
【変更後】
自分の打順がきたら40秒以内に打とう
ラウンド中は同伴競技者や後続の組のことも考え、できるだけ速やかなペースでプレー(プレーファスト)すべきなのは、ほとんどの方がご存知かと思います。
新ルール改定後の規則の中に明記されたのが「障害や気を散らすものがなく、プレーできるようになってから『40秒』以内に打つ」という具体的な推奨時間。
まぁ簡単にいうと「自分の打順がきたら40秒以内にはで打ってね!」ということ。
意外と計ってみると40秒って長く感じますし、ボクの体感からしても、ほとんどのアマチュアゴルファーの人が40秒以内には打っていると思います。
この感覚の中で誰かに「長い!」と感じる場合はもしかしたら40秒以上かかっている可能性があります。
あなたのプレーは実際にどうですか?
一度、自分のプレースピードを測ってみるのもいいかもしれないですね^^
以前にもスロープレーについてや、ゴルフのマナーについての記事を書いてますのでお暇な方は合わせて読んでみてください。
コメント