ども!
庶民ゴルファーはちです。
今回はボクが新型コロナウイルスで実際に受けたモデルナのワクチン接種後の様子をまとめた記事となります。
まだワクチン接種をされていない方やこれから接種する方など参考にしてもらえたらと思います。
先ずは簡単にボクの現在の情報ですが、40代半ばで持病はありません。
比較的健康体ですが最近ちょと目まいが起きることがあります。
そんなボクが新型コロナウイルスのワクチン接種として今回「モデルナ」のワクチンを接種することにしました。
一回目は7/17(土)で二回目が8/14(土)
このブログを書いている時点ではファイザーかモデルナの二択ですがもう少ししたらアストラゼネカ社のワクチンも打てるようになるみたいですね。
モデルナワクチン一回目の接種後は?
先ずは一回目のモデルナのワクチンを接種した時ですが、接種後3~4時間くらい経過した辺りから針を打った右肩付近に違和感が出てきて、12時間くらい経ったら痛くて結構辛かったです…
翌日の二日目はTwitterでもツイートしてましたが痛すぎて全く腕が上がらない状況でただただ横になってましたが、熱などは一切出なくて体調は問題なかったです。
モデルナワクチン二回目の接種後は?
ボクが警戒したのが二回目のワクチン接種後の副反応です。
SNSなどで見てたんですが、結構な確率で二回目のワクチン接種後に副反応が出ている方が多く居る感じでした。
このような情報を見てたら正直不安になりましたが、すでにコロナ感染してしまった方の動画などを見てると正直こっち方が不安だったのでしっかりと二回目のモデルナのワクチンを接種してきました。
実際に2回目のモデルナのワクチン接種をした時の様子を今回動画にまとめたので良かったら参考までに見てみてください。
モデルナのワクチン2回目の接種後の副反応を簡単にまとめると…
【初日】
接種して11時間くらい経過して結構強めの頭痛がしてきて腕も痛くなり上がらない状況に…
ロキソニン飲んで直ぐに寝ました。
【2日目】
腕の痛みはありましたが、それよりも朝から熱が38°前後出て、体の節々も痛くてダル重な状態…
全く動けずな状態が続いてましたが、昼過ぎに何とか少し動けるようになり軽めの食事をとって薬を飲んで安静に…
【3日目】
朝起きたら35.9°まで熱が下がっていて身体の怠さも無くなってましたが、腕にまだ軽い痛みの違和感が残っているのと針を打った付近が少し張ってる感じで触るとこの部分に少し熱を感じました。
夕方に再度微熱ですが熱が出ましたがその後、落ち着いて何とか一安心の流れです。
ワクチン接種前に準備しておきたいもの
ファイザーにモデルナ、今後アストラゼネカ社のワクチンと出てきますが、いずれにせよ接種前には以下のものは準備しておくと安心かと思います。
・解熱剤
・アイシング出来る枕
・水分(スポドリやお茶など)
・冷えピタ
あとは接種後は安静にすることをおススメします!
出来る限りゆっくり出来る環境も作っておいた方が良いです。
ワクチン接種する日程は出来れば翌日仕事がお休みの日を選んだり、仕事が休めるなら前もって有給を取ったりするなどその辺の調整が出来るなら絶対にやっておいた方が良いと思います。
ボクは2日目の状態がかなりつらかったんですがあの状態で仕事なんてまず無理!!というほどきつかったので…汗
あと余談ですが、ワクチン接種後に準備しておいた方が良いアイテムとしてSNSでも「冷えピタおススメ!」といわれているせいか、この冷えピタが何気に手に入りにくい状況になっています。
ネットでも売っているので余裕をもって早めに準備しておくことをおススメします。
まとめ
実際にワクチン接種をしてもコロナ感染してしまう人が居るといったニュースが取り上げられていますが、こういった情報をどう受け止めるのかは正直人それぞれだと思います。
それでもボクが今回ワクチン接種をした理由は、ワクチン接種をしてコロナに感染した場合は軽症で済むと思ったからです。
ワクチン接種をしたら絶対にコロナ感染しない!という事ではないのも理解はしています。
ただ、まともにコロナ感染した方の動画を見ると皆さんが口を揃えてワクチン接種をしておけば良かったと言ってます。
万が一、コロナ感染しても出来ることなら重症化は避けたいですし、辛くてシンドイ思いはしたくないのがボクの本音です。
この記事を書いている8/16の段階での日本では2回目のワクチン接種を終えた人は全体の40%弱とかなり少ない感じです。
正直言って政府の対応が遅いと感じますが、感染者数は日々増加傾向でこの時点では歯止めが効かなくなっているように思います。
あくまでも個人的な意見になりますが、出来ることならワクチン接種をしておいた方が良いのかなぁ~と思います。
重症化リスクは避けられると思いますし、家族や身近な大切な人に自分のせいでコロナ感染させてしまったら後悔しかないので自分が出来る限りの最低限の対策はしておきたいですね。
コメント