ゴルフのヘッドスピードをマックスに上げる3つの方法

ゴルちゃんのアイコン画像ゴルちゃん

いきなりだけどヘッドスピードをもっと上げたい!
けど思いっきり振っても逆に当たらないんだよね…悲

ゴルくんのアイコン画像ゴルくん

確かにヘッドスピードが速い方が飛距離は出るけど遠くに飛ばすことだけに置いていえば一概にそうとも限らないんだよ。
でも2~3くらいでもヘッドスピードが上がればその分綺麗に当たった時は今まで以上に飛距離は出るのも事実!

ゴルちゃんのアイコン画像ゴルちゃん

でしょ!
でも現状のスイングでヘッドスピードを上げることは可能なのかな?
なんかコツとかあれば知りたいな!

飛距離アップを図りたい!

そんなあなたには、今回の「ヘッドスピードをマックスに上げるための3つの方法」をご紹介していきますので興味がある方は是非チェックしてみてください。

目次

ヘッドスピードを上げるための3つの方法

ゴルフのヘッドスピードを上げるためには、大きく分けると3つあります。

其の一

1つは、筋トレなどのトレーニングによって基礎体力を向上させることですね。

たまに、TVなどで、野球選手がゴルフをしていて、ドライバーでティーショットを打つシーンなどが流れますが、ボールの行方はさておき、ヘッドスピードは見るからに速いのがわかります。

これは、やはり筋力の差によるものでしょう。

ですから、筋トレなどのトレーニングで基礎体力を向上させるという方法が、ヘッドスピードを向上させる方法の1つです。

其の二

2つ目は、ゴルフスイングの技術を向上させるということです。

ゴルフクラブの性能を最大限に引き出すことができるかどうかでヘッドスピードは違ってきます。

クラブを速く振るための感覚、クラブをインパクトで加速させる感覚を身につけることがヘッドスピードを向上させます。

例えば、筋トレをするのなら、重いものを振るというトレーニングが有効ですが、ヘッドスピードを上げる感覚を身につけたいのなら軽いものを振るというトレーニングが有効です。

実際に、重いものを振った後より、軽いものを振った後の方がヘッドスピードは上がるという結果があります。

これは、軽いものを振ることでゴルフクラブを加速させる感覚を身につけることができるからですね。

其の三

3つ目は道具を変えるということです。

例えば、長尺のクラブを使えば、遠心力が大きくなりますから、ヘッドスピードは上がりやすいです。

ゴルフは道具が重要なスポーツですから、ある程度道具に頼ることもゴルフが上手くなる秘訣です。

ヘッドスピードを上げるトレーニング

タオル素振り

有名なゴルフ練習方法に「タオル素振り」があります。

このタオル素振り・・・、

スイングをチェックする練習だけではなく、ヘッドスピードを上げることにも期待ができる練習方法なのです。

方法は、簡単です。

タオルの先端を結んで、それをドライバーなどのクラブに見立てて素振りをします。

どのような効果があるのかというと、軽いものを振ることでヘッドを加速させる感覚を身につけることができます。

このタオル素振りをする腕の注意点は、脱力することです。

感じて欲しいのは、力を入れてマン振りするよりも、脱力してインパクトの瞬間からフィニッシュにかけてヘッドが加速するようなスイングをした方がタオルを速く振れることができるということです。

この、ヘッドを加速させるコツみたいなものを掴むためのトレーニングです。

バッド素振り

タオル素振りとは、少し意味合いが違うヘッドスピードを上げるためのトレーニングです。

単純に振るための筋肉をつけるためのトレーニングですね。

また、重いものを振ることで得られるメリットは、体の使い方がわかるという点です。

ゴルフクラブのように軽いものは、手だけである程度のヘッドスピードを出すことができますから、いわゆる「手打ち」になってしまいがちですが、重いものを速く振るためには、手だけでは振れません。

やはり、下半身主導でスイングしなければ、バットを速く振ることはできません。

ですから、軽いゴルフクラブではなく、重いバット状のものを振ることで、下半身をどう使えば、ヘッドスピードが上がるかがわかるはずです。

このように、バット素振りは振るための筋力アップと下半身の使い方がわかるというおすすめのトレーニングです。

体幹と下半身を鍛える

ヘッドスピードを上げたいと考えると、腕の筋肉や背筋などを中心に鍛えたくなると思いますが、ヘッドスピードを上げるのは、腕の筋肉ではありません。

ヘッドスピードアップのために、どこの筋肉を鍛えれば良いのかというと、ズバリ、「体幹と下半身」です。

体幹や下半身を鍛えることで、軸がぶれたり、下半身がぐらついたりすることを防げるからです。

重要なのは、下半身と体幹の筋肉であるということだけ意識するようにしてください。

ヘッドスピードを上げるための練習器具

もちろんヘッドスピードを上げるための練習グッズもあるのでいくつかご紹介しておきますね。

ダイヤコーポレーション ダイヤスイング525

70センチの棒状のものの先端にカチッと音がするようなものが装着されています。

これを使ってスイングをすると、最加速点でカチッという音がするようになっています。

おそらくですが、スイングが良くない人は、右側でカチッという音が鳴ると思います。

ヘッドスピードを上げるためには、インパクトの瞬間にクラブが最加速する=インパクトの瞬間にカチッと音がするようなスイングを作らなければなりません。

インパクトの瞬間に音が鳴るようにするためには、トップで作られたコックを右足太ももの辺りまでほどかず、その先で一気にリリースすることが必要です。

そして、これがヘッドスピードを上げるコツになります。

これが、頭ではわかっていても、中々難しいですよね。

この練習器具を使うことで、正しいインパクト、クラブを加速させるコツが体感できるのでお勧めの練習器具です。

1SPEED

何と素振りをするだけで、ヘッドスピードが速くなるという練習器具です。

倉本昌弘プロが監修していて、使い方のDVDもついてきます。

筋力アップ以外でヘッドスピードを上げるために、必要なのは、道具を上手く使うということですよね。

ヘッドスピードを上げるために道具を上手く使うとは、ドライバーの場合、シャフトのしなりを上手く使うということになります。

シャフトがしなってその反動、しなり戻りでインパクトを迎えることが出来るようになれば、ヘッドスピードを上げることが出来るはずです。

使い方は簡単です。

ワンスピードで5回素振りをしてドライバーを打つと驚くほどシャフトのしなりが感じられます。

このしなりを体感することで、シャフトのしならせ方を覚えて、ヘッドスピードを上げるという仕組みですね。

練習する人のレベルによってもいくつか種類があるところも嬉しいですよね。

素振りバット パワフルスイングGF90

まあ、典型的な野球のバットのような練習器具です。

野球のバットを振るという練習方法は、昔からある練習方法でジャンボ尾崎プロが採用していたことは有名な話ですね。

振るための筋力をつけるためには、重いものを振るというトレーニングが一番効率的ですよね。

そして、重いものを振るために必要な下半身の動きも体感できます。

そして、このバットは、ただの野球用バットではなく、持つところがゴルフのグリップのようになっているので、ドライバーを振る動きをイメージしやすい点がおすすめです。

まとめ

今回はヘッドスピードを上げるために必要な点についてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。

基本的にはヘッドスピードはいきなり上がることは有り得ません。

ヘッドが加速する感覚を身に付けることが出来ればヘッドスピードは上がって行くと思います。

とにかくイメージも大事ですよ。

クラブの先端にあるヘッドがどう振ったら加速するのか?

ここを意識しながら素振りをするのもおススメだと思います。

ここで紹介した内容をまだ試されたことが無い方は一度トライしてみてください。

という事で今回はここまで。

この記事が誰かの役に立てば幸いです。

最期まで読んで頂きありがとうございました。

ではでは~

ブログランキングに参加していますのでもし良かったらポチっとお願いします。

コメント

コメントする

目次
閉じる